忍者ブログ
あ~、俺の知り合いに告ぐ。余計なことは書くなっ!! 以上っ!!
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
トホ
性別:
男性
職業:
学生を少々
趣味:
    読書とかと逍遥
自己紹介:
 Myブーム
見知らぬ土地の探索

 Myブームな嗜好品
・アイス
・無糖炭酸果汁入り

四川の麻婆にもう虜
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好きな飲み物はアルコール系統っ!!
どもートホっす、ばんわ~。

さて今日は雨が降ったりやんだりの繰り返しで天候が構成されてました、全く迷惑なことだ。
さっさと晴れの日が続いて欲しいな、これじゃあ満足に出かけることもできやしない。
イジメか………世界が俺に対して?
そんな暇なわけはないよなぁ、オィ。そうだろう世界。
兎にも角にも晴れ晴れとした青空を見せてくれ、じめじめしてるのはスキじゃあないんで。

そういえば金曜に知り合いが来たんで飲み物を出してあげたんだけど
・・・・・(以下回想)

トホ 「喉が渇いたろ、飲め」

友人 「おうっ!アリガト~」

友人 「!?、酒……か?」

トホ 「はっはっは♪」

トホ 「まずは一杯」

友人 「これって………水割り?」

トホ 「焼酎のストレート、25%ほどだ」

友人 「普通水で割らねぇ!??」

トホ 「気のせいだっ!!逝け、呑め」

友人 「いや、俺水割り派だから………」

・・・・・(水で割らせました)

友人 「………チビっ」 (少し飲んだ)

友人 「やっぱ駄目だわ」

・・・・・(断られました………)

トホ 「仕方がない、俺が飲もう」

・・・・・(回想終了)

俺の何が悪いっ!!!?

やっぱ量が多かった……?コップ1杯だけなのになぁ、あっ酒は悪くないぞ。
何故なら「せめてビールにしてくれ」、と遺言で言っていた。
よって酒はオーケーなんだっ!!

次はもうちょい軽いヤツにしてあげよう、次は……ワイン?
摘まみはとろけるチーズとウインナーの辛子炒めマヨネーズ和えで。

今日は臨時収入も入ったんで近いうちにビールを買いに行こう、かな?

素晴らしきかな人生!! (親父くさいかな?)


今日はコメントに関するつっ込みは無しです。




PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
ども
今度ワインでも飲みますか?
自分は白はあまり好きでは無いですが、スパークリングなら白でもOKですよ。
焼酎はきついですね。管理人さんの友人はOVER 20ですか?
Axis 2006.07.09[Sun]23:22:42 編集
あえて、あえて何度も突っ込む。
学生は酒のんじゃいけんよ。
私はねぇいつまでも言いますよ。
お酒は二十歳になってから。
酒は飲むな、呑まれるぞ!!
否、すでに呑まれている!!
いいか、警告は三度以上たまるとレッドカードだ!(違っ
とにかく脳みそ劣化するから止めとけ。
若いうちから飲んでてアルコール依存症になったら洒落にならんぞ!

以上、近況レポートでした!
スサノオ 2006.07.10[Mon]19:46:48 編集
無題
相変わらずバカなことばかりやってんな~
見てて楽しいよ。そのバカなことには加わりたくないけど・・・学校にばれたらいいのにな。
お前で・・・7,8人目くらいかな謹慎は。
10人目を目指して頑張ってくれ!
フランク 2006.07.10[Mon]22:32:22 編集
相変わらず…
STさん元気そうで何より。
ビガー 2006.07.11[Tue]13:25:18 編集
こまごめピペット
雷撃酒でものんでろ(ぇ

酒よか神社A留もとい、ジンジャエールのほうがおいしいのにと思いますた。まあ酒のんだことないからあれなんだけどね…
あと、試しにアルコールそのままのんでみてよぉww
くろと 2006.07.11[Tue]19:58:48 編集
今後はこっちで返答します

>今度ワインでも飲みますか?

いいね~♪いつか飲もうじゃないか。
ちなみに友人は同い年。

>学校にばれたらいいのにな。

ならお前は11号。

>STさん元気そうで何より。

んむ、元気してる。

>こまごめピペット

意味がカケラも掴めんよな?
トホ 2006.07.15[Sat]21:09:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]